○安芸高田市保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金交付要綱
平成25年10月1日
告示第49号の3
(趣旨)
第1条 市は、安芸高田市保育所条例(平成16年安芸高田市条例第89号)第4条第1項に規定する指定管理者が管理する保育所(以下「保育所」という。)に勤務する保育士の処遇改善を図るため、保育所が実施する保育士等処遇改善臨時特例事業に要する経費の一部又は全部に対し、安芸高田市保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金(以下「補助金」という。)を交付するものとし、その交付については、安芸高田市補助金交付規則(平成16年安芸高田市規則第40号)に定めるもののほか、この要綱に定めるところによる。
(補助対象者)
第2条 補助金の交付を受けることができるものは、保育所の指定管理者で、次の要件を全て満たすものとする。
(1) 補助金の交付見込額以上の賃金改善(退職手当を除く。)が見込まれた計画を策定していること。
(2) 賃金改善の内容について記載した保育所職員処遇改善計画書を作成し、当該保育所職員に対して当該計画書の内容について周知していること。
(補助対象経費)
第3条 補助金の交付の対象となる経費は、各年度4月1日から翌年3月31日までの保育士等の処遇の改善に要する経費とする。
(補助金の額)
第4条 各事業年度における、「施設型給付費等に係る処遇改善等加算について」(令和5年6月7日付こ成保39、5文科初第591号こども家庭庁育成局長、文部科学省初等中等教育局長通知)に準じ算出した職員一人当たりの平均勤続年数を基に、保育所ごとに次によって算定した額の合計額とする。ただし、補助金の額に1,000円未満の端数が生じた場合には、これを切り捨てるものとする。
(ア) 別表(1)に定める乳児の事業費単価×4月初日の乳児入所児童数
(イ) 別表(1)に定める1、2歳児事業費単価×4月初日の1歳児から2歳児までの入所児童数
(ウ) 別表(1)に定める3歳児の事業費単価×4月初日の3歳児入所児童数
(エ) 別表(1)に定める4歳以上児の事業費単価×10月初日の4歳以上児入所児童数
(ア) 別表(1)に定める乳児の事業費単価×10月初日の乳児入所児童数
(イ) 別表(1)に定める1、2歳児の事業費単価×10月初日の1歳児から2歳児までの入所児童数
(ウ) 別表(1)に定める3歳児の事業費単価×10月初日の3歳児入所児童数
(エ) 別表(1)に定める4歳以上児の事業費単価×10月初日の4歳以上児入所児童数
(2) 加算分
(3) 処遇改善等加算Ⅱ分
(ア) 48,900円×人数A/4月初日入所児童数/2
(イ) 6,110円×人数B/4月初日入所児童数/2
処遇改善等加算Ⅱ分の(ア)及び(イ)の人数A及び人数Bについては、「施設型給付費等に係る処遇改善等加算について」(令和5年6月7日付こ成保39、5文科発第591号こども家庭庁育成局長、文部科学省初初等科中等教育長通知)における2処遇改善等加算Ⅱ(1)加算対象職員数に準ずること。
(4) 処遇改善加算Ⅲ分
各年度の各月初日の利用子どもの人数に加算する。
補助基準額は「特定教育・保育、特別利用教育、特定利用地域型保育、地域型保育及び特例保育に要する費用の額算定に関する基準等」(内閣府告示第49号)の処遇改善加算Ⅲ分に規定する算式でそれぞれ算出した額とする。
(交付の申請)
第5条 補助金の交付申請書は、様式第1号によらなければならない。
(補助事業の変更等に係る承認の申請)
第6条 補助事業の変更等に係る承認の申請書は、様式第2号によらなければならない。
(実績報告)
第7条 補助金に係る実績報告書は、様式第3号によらなければならない。
2 前項の実績報告書は、補助金の対象事業が完了した日から30日を経過した日又は当該年度の3月31日のいずれか早い期日までに提出しなければならない。
(補助金の請求)
第8条 申請者は、補助金の交付を受けようとするときは、請求書を市長に提出しなければならない。
(その他)
第9条 この要綱に定めるもののほか必要な事項は、市長が別に定める。
附則
この告示は、平成25年10月1日より施行し、平成25年4月1日から適用する。
附則(平成27年2月26日告示第6号)
この告示は、平成27年2月26日から施行し、平成26年4月1日から適用する。
附則(平成28年3月1日告示第2号の2)
この告示は、平成28年3月1日から施行し、平成27年4月1日から適用する。
附則(平成30年3月15日告示第7号)
この告示は、平成30年3月15日から施行し、平成29年4月1日から適用する。
附則(令和4年10月1日告示第73号)
この告示は、令和4年10月1日から施行する。
附則(令和6年1月4日告示第1号)
この告示は、令和6年1月4日から施行し、令和5年4月1日から適用する。
別表
(1) 事業費単価表
その保育所の月初日の定員区分 | 月初日の入所児童の年齢区分 | 事業費単価 | |||
職員1人当たり平均勤続年数 | |||||
15年以上 | 10年以上15年未満 | 5年以上10年未満 | 5年未満 | ||
30人まで | 円 | 円 | 円 | 円 | |
乳児 | 7,700 | 7,650 | 7,600 | 7,550 | |
1,2歳児 | 5,300 | 5,250 | 5,200 | 5,150 | |
3歳児 | 3,500 | 3,450 | 3,400 | 3,350 | |
4歳以上児 | 3,300 | 3,250 | 3,200 | 3,150 | |
31人から60人まで | 乳児 | 6,100 | 6,050 | 6,000 | 5,950 |
1,2歳児 | 3,700 | 3,650 | 3,600 | 3,550 | |
3歳児 | 1,950 | 1,900 | 1,850 | 1,800 | |
4歳以上児 | 1,700 | 1,650 | 1,600 | 1,550 | |
61人から90人まで | 乳児 | 5,750 | 5,700 | 5,650 | 5,600 |
1,2歳児 | 3,300 | 3,250 | 3,200 | 3,150 | |
3歳児 | 1,550 | 1,500 | 1,450 | 1,400 | |
4歳以上児 | 1,300 | 1,250 | 1,200 | 1,150 | |
91人から120人まで | 乳児 | 5,550 | 5,500 | 5,450 | 5,400 |
1,2歳児 | 3,150 | 3,100 | 3,050 | 3,000 | |
3歳児 | 1,400 | 1,350 | 1,300 | 1,250 | |
4歳以上児 | 1,150 | 1,100 | 1,050 | 1,000 | |
121人から150人まで | 乳児 | 5,500 | 5,450 | 5,400 | 5,350 |
1,2歳児 | 3,100 | 3,050 | 3,000 | 2,950 | |
3歳児 | 1,350 | 1,300 | 1,250 | 1,200 | |
4歳以上児 | 1,100 | 1,050 | 1,000 | 950 | |
151人から180人まで | 乳児 | 5,450 | 5,400 | 5,350 | 5,300 |
1,2歳児 | 3,050 | 3,000 | 2,950 | 2,900 | |
3歳児 | 1,300 | 1,250 | 1,200 | 1,150 | |
4歳以上児 | 1,050 | 1,000 | 950 | 900 | |
181人から210人まで | 乳児 | 5,400 | 5,350 | 5,300 | 5,250 |
1,2歳児 | 3,000 | 2,950 | 2,900 | 2,850 | |
3歳児 | 1,250 | 1,200 | 1,150 | 1,100 | |
4歳以上児 | 1,000 | 950 | 900 | 850 | |
210人以上 | 乳児 | 5,350 | 5,300 | 5,250 | 5,200 |
1,2歳児 | 2,900 | 2,850 | 2,800 | 2,750 | |
3歳児 | 1,200 | 1,150 | 1,100 | 1,050 | |
4歳以上児 | 950 | 900 | 850 | 800 |
(2) 加算分事業費単価表
① 保育所事務職員雇上費の加算
定員区分 | 加算分事業費単価 | |||
職員1人当たり平均勤続年数 | ||||
15年以上 | 10年以上15年未満 | 5年以上10年未満 | 5年未満 | |
円 | 円 | 円 | 円 | |
~30人 | 40 | 40 | 40 | 40 |
31人~60人 | 40 | 40 | 40 | 30 |
61人~90人 | 40 | 40 | 30 | 20 |
91人~120人 | 40 | 30 | 20 | 10 |
121人~150人 | 30 | 20 | 10 | 10 |
151人~180人 | 20 | 10 | 10 | 10 |
181人~210人 | 10 | 10 | 10 | 10 |
210人~ | 10 | 10 | 10 | 10 |
② 主任保育士専任加算
定員区分 | 加算分事業費単価 | |||
職員1人当たり平均勤続年数 | ||||
15年以上 | 10年以上15年未満 | 5年以上10年未満 | 5年未満 | |
円 | 円 | 円 | 円 | |
~30人 | 240 | 180 | 160 | 140 |
31人~60人 | 180 | 160 | 140 | 120 |
61人~90人 | 160 | 140 | 120 | 100 |
91人~120人 | 140 | 120 | 100 | 80 |
121人~150人 | 120 | 100 | 80 | 60 |
151人~180人 | 100 | 80 | 60 | 40 |
181人~210人 | 80 | 60 | 40 | 20 |
210人~ | 60 | 40 | 20 | 20 |