2025年03月26日 更新
安芸高田市地域福祉計画(第2次)を策定しました
地域福祉計画改定の趣旨
本市では、急速な高齢化や人口減少が進む中、地域社会における福祉課題が複雑化、多様化しています。このような状況を踏まえ、市民一人ひとりが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、地域で暮らす市民が日頃から顔の見える「おたがいさま」でつながり、誰も置き去りにしない”あったかい”まちづくりを進める必要があります。
この度、2024年度で計画期間が満了することから、安芸高田市地域福祉計画(第2次)の策定にあたっては、新たな社会環境の変化や課題に対応し、本市の地域福祉を推進するうえでの指針とするため、安芸高田市地域福祉計画(第1次)から引き続き、地域共生社会の実現に向けて「重層的支援体制整備事業への実施に向けた取り組み」と「再犯防止推進計画」を新たに盛り込み、計画の改定を行いました。
計画期間
2025年度から2029年までの5年間
安芸高田市地域福祉計画(第2次)(全文).pdf (3.9 MB)
安芸高田市地域福祉計画(第2次)_概要版_2025.02.28.pdf (4.2 MB)
計画の推進には、市民の皆様や社会福祉協議会、ボランティア団体等の関係機関・団体等の協力が不可欠です。一緒に地域福祉を推進していきましょう。
お問い合わせ
福祉保健部 社会福祉課
窓口:安芸高田市役所 本庁第1庁舎 1階( 庁舎案内 )
FAX0826-42-2130