本文へ
ここから本文

2025年01月30日 更新

防災重点農業用ため池に関するマップ

防災重点農業用ため池マップ

防災重点農業用ため池とは、大雨等により決壊した場合に浸水が想定される区域内に家屋や公共施設等が存在し、人的被害を及ぼすおそれのあるため池として指定されているため池です。

広島県が提供している「ため池マップ」により、防災重点農業用ため池の位置や決壊時の浸水想定区域等を確認することができます。

 

広島県ため池マップ(広島県)<外部リンク>

 

※高宮町船木の一部地域と向原町坂の一部地域は安芸高田市外(三次市・東広島市)のため池からの浸水が想定されています。

※羽佐竹コミュニティホーム(避難場所)は決壊時の浸水想定区域内にあるため、決壊時には使用できないおそれがあります。ご注意ください。

お問い合わせ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る