2024年01月15日 更新
『子育て・教育』に関する支援
▼子ども・子育て支援
▼育児と仕事の両立を目指して
▼発達に課題がある子を応援
▼充実した子育て相談
▼24時間保育体制
▼保育所・児童クラブ
▼児童・母子福祉サービス
▼教育
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子ども・子育て支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 赤ちゃん訪問
赤ちゃんが産まれて2か月ぐらいまでの間に保健師が家庭を訪問し、身体測定をはじめ、発育状況やお母さんの相談に応じます。
法で定められた定期健診の他に、市独自で4か月、2歳6か月、5歳児相談を実施。子どもの発育状況を確認するための、発達に応じた相談なども行っています。同世代の子どもたちがいる親同士が繋がりを持つ場になっています。(対象の方には通知します)
子育て世帯の経済的な負担を減らし、出生率の向上を目指すとともに、既存の定住促進事業と組み合わせ、市外の子育て世代のUターン・Iターン・Jターンの促進を図るため、18歳以下の兄弟姉妹の第3子目以降の保育所または幼稚園の保育料の無料化、第2子の半額を実施しています。
令和4年4月1日以降に安芸高田市に生まれた子どもの保護者を対象に、安芸高田市誕生お祝い金を支給し、子育て支援を行っています。
絵本を含むブックスタートパック(絵本1冊、赤ちゃんおすすめ本リストなど)を乳幼児健診などの機会を利用し、「赤ちゃんと絵本を楽しむ体験」とともにプレゼントします。
■在宅育児世帯支援給付金
家庭において、生後6か月から17か月までの乳幼児の保育を実施する保護者に対し、在宅育児世帯支援給付金を支給して経済的支援を行います。
育児と仕事の両立を目指して
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安芸高田市に在住していて、急な用事のとき、お子さんを時間単位でお預かりします。
安芸高田市に在住していて、病気回復期の子どもで、集団保育が難しい状況や、保護者の都合などで、看病や保育ができないとき、預かります。
【対象年齢】
・生後6か月~小学3年生
・利用時間:平日9:00〜17:00(祝祭日・年末年始は除く)
・利用料金:500円/時間 1日利用2,000円 半日利用(4時間)1,000円
【お問い合わせ先】
甲田いづみこども園☎0826-45-7270
発達に課題がある子を応援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
就学までの発達が気になるお子さんとその保護者を対象に、相談支援や親子教室を開催しています。
充実した子育て相談
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子育て支援センターでは家庭児童相談員・母子自立支援員・子育て支援員・保健師・保育士が子育てに関する悩みなど相談に応じています。お子さんと一緒にお気軽に利用することができます。
クリスタルアージョ1階にあるプレイルームは、子育て中の親子が集い、交流し合える場所です。3歳までのお子さん向けのオモチャを置いていますので親子で一緒に利用することができます。
【利用時間】
月曜~金曜日 9:00~17:00 ≪定期的に交流会を開催しています≫
■ 親子交流会
子育て交流会では家庭でできる遊びなどを紹介しています。ふれあい遊びや製作などを通して親子で楽しい時間を過ごし、子育て中の親子が交流し合うことができます。集団の雰囲気も経験でき、みんなで一緒に遊びながら、子育ての仲間づくりをすることができます。
■ 親子体操
運動あそびを通して親子でふれあい、からだをしっかり使って遊びます。ボールなどを使う運動あそびや、用具を使わず、家庭でも行える運動あそびも紹介します。講師の先生に指導してもらいながら親子で楽しく体を動かすことができます。
24時間保育体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地域の中で、育児支援を行う方と育児の支援を受けたい方からなる会員組織の相互支援活動を行っています。「日中」「宿泊」「病後児」の預かりを行っています。
【お問い合わせ先】
社会福祉法人 安芸高田市社会福祉協議会☎0826-47-1131
保育所・児童クラブ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≪保育所≫
公立保育所(6か所)、私立保育所(5か所)を運営し、就学前の幼児保育を行っています。また、土曜日の終日保育を市内9か所の保育所で行っています。
≪児童クラブ≫
放課後などに児童を保育できない留守家庭の小学校6年までの児童を対象に、児童の預かりを行います。
【利用料金】
平日 3,000円/月
夏・冬・春休み 7,000円/年
夏休みのみ 6,000円/年
冬・春休みのみ 1,500円/年
児童・母子福祉サービス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 児童手当
【支給対象】
児童手当は、15歳到達後の最初の3月31日までの間にある児童(中学校修了前の子ども)を養育している方に支給されます。
【支給月額】
児童手当
・3歳未満 一律15,000円
・3歳以上 小学校修了前 10,000円(第3子以降は15,000円)
・中学生 一律10,000円
特例給付 一律 5,000円
※受給者の所得が所得上限限度額以上の場合は児童手当、特例給付は支給されません。
【支給時期】
毎年2月、6月、10月に、それぞれの前月分までが支給されます。
■ 児童扶養手当
18歳到達年度末までの児童のいる母子家庭の母、父子家庭の父、または父母の養育を受けられない児童を養育している方に支給されます。所得制限、公的年金との併給制限があります。
■ 特別児童扶養手当
20歳到達の月末までの障害のある児童のいる家庭で、児童を養育している方に支給されます。所得制限および障害に関する診断書(障害の状態によっては手帳等級)の審査などの条件があります。
母子家庭・父子家庭や寡婦の人に必要な資金を長期、低利または無利子で貸付け、自立を援助します。修学や療養、事業開始資金などがあります。(貸付の審査・決定は広島県が行います)
安芸高田市に住所を有し、20歳未満の児童を扶養している母子家庭の母、または父子家庭の父を対象に、1年以上のカリキュラムを修業し、資格の習得が見込まれる方に訓練促進費を支給します。
安芸高田市に住所を有し、20歳未満の児童を扶養している母子家庭の母、または父子家庭の父を対象に、職業能力開発のための教育訓練講座を修了した時に、受講費用の一部を支給します。
【お問い合わせ先】
福祉保健部子育て支援課☎0826-47-1283
■ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業給付金の支給
安芸高田市に住所を有する、高校を卒業していないひとり親家庭の親および児童を対象に、高卒認定試験の合格を目指す講座の受講費用の一部を支給します。
【お問い合わせ先】
福祉保健部子育て支援課☎0826-47-1283
教育
 ̄ ̄
市内には小学校(13)、中学校(6つ)、高等学校(2つ)あります。
「郷土(ふるさと)を想い、夢と志に向けて ともに学び続ける人づくり」を基本理念に掲げ、「つながり、学び、高め合う」安芸高田協育を推進し、安芸高田らしい特色のある教育の実現に取り組んでいます。
経済的な理由により就学が困難な児童・生徒の保護者に対し、学校でかかる費用の一部を援助します。
学習の意欲がありながら、経済的理由で高校・大学・その他の学校へ修学することが困難な方へ、修学上必要な学資金の一部を貸し付けます。
お問い合わせ
企画部 政策企画課
窓口:安芸高田市役所 本庁第2庁舎 2階( 庁舎案内 )
FAX0826-42-4376